【Google Pixel 3 XL】で「Suica」を使ってみよう。

2021/04/15

 「Google Pixel 3 XL」(ピクセル3)は、おサイフケータイです。「Suica」が利用できることが、「Google Pixel 3 XL」購入動機の一つでした。
 
 「Google Pixel 3 XL」で「Suica」を利用するには、「Google Pay」アプリ、または「モバイルSuica」アプリをインストールする必要があります。

・スポンサーリンク


 旧Android端末でもSuicaを利用していたので、実際に「Google Pixel 3 XL」でも利用できるように設定したいと思います。

■■【Google Pixel 3 (&XL)】の使い方に関する関連記事■■

◆◆2021/3/20に「モバイルSuica」アプリが、リニューアルされて、ユーザーインターフェイス等大幅に刷新されました。こちらを参照ください。
【AQUOS sense5G】リニューアル「モバイルSuica」アプリの使い方ー残高移行

1.「Google Pay」アプリの「Suica」のメリット・デメリット

 「Suica」の主な用途は、電車利用と買い物なので、自分にとって、「Google Pay」アプリの「Suica」を利用する場合のメリット・デメリットは次のようになります。

1)メリット

・年会費が無料
・複数のクレジットカードが利用可能
・残高が少額になった時の警告(リマインダー機能)

2)デメリット

・機種変更したときに、引き継ぎができない。(⇒「モバイルSuica」を併用すれば引き継ぎ可能です。)
・JRE POINTを受け取ることができない。

【参考】「Google Pay」アプリの「Suica」と「モバイルSuica」アプリの機能・サービスの違い

・スポンサーリンク


2.「Google Pay」アプリの「Suica」と「モバイルSuica」アプリの併用について

 「モバイルSuica」のよくある質問の回答の中に
『※Android端末では、1台の端末につき1枚のSuicaしか持つことができません。モバイルSuicaアプリとGoogle Payアプリを併用する場合は、同じSuicaを両方のアプリに設定します。』
とあるのでできるようです。

 でも、どうやって設定すればいいのかな。

3.旧Android端末から、「Google Pixel 3 XL」へのSuica情報の引き継ぎ

 とりあえず、旧Android端末から、「Google Pixel 3 XL」へのSuica情報の引き継ぎをします。
 手順としては、旧Android端末のSuica情報をサーバーに退避し、次に「Google Pixel 3 XL」に「モバイルSuica」アプリをインストールして、サーバーに退避したSuica情報を取り込みます。
 
1)旧Android端末のSuica情報をサーバーに退避

①「モバイルSuica」を開いて、「その他」タブをタップします。
②「その他」タブ画面で、「会員メニュー」をタップします。
③「ログイン」画面になるので、ログインします。

④「お知らせ」画面になるので、「会員メニュー」をタップします。
⑤「会員メニュー」画面になるので、「携帯情報端末の機種変更」をタップします。
⑥「機種変更確認」画面になるので、「機種変更する」をタップします。

⑦処理中になります。
⑧処理が完了して、「機種変更受付完了」画面になるので、「終了」をタップします。

・スポンサーリンク


2)「Google Pixel 3 XL」に「モバイルSuica」アプリをインストール

①「Google Play」から「モバイルSuica」アプリをインストールします。(Ver.5.3.9.0)
②インストールが終了したら、「開く」をタップします。

3)「モバイルSuica」の初期設定

 「モバイルSuica」アプリを開くと初期設定が始まります。(一番最初だけ)

①「連絡先」へのアクセスを「許可」します。
②「電話」の発信と管理を「許可」します。
③確認事項の同意を求められるので、「同意する」をタップします。

※ここで事件が起ってしまいました。興味ある方は【余談】を見てください。

④「おサイフケータイ」アプリの初期設定を行います。「はい」をタップします。
⑤初期設定中になって
⑥初期設定が完了したので、「閉じる」をタップします。

⑦「モバイルSuica」の初期設定を行います。「はい」をタップします。
⑧初期設定が完了したので、「次へ」をタップします。
⑨しばらく処理中になります。⇒入会画面へ

4)Suica情報の取り込み

①「入会画面」で、「再発行・機種変更の方はこちら」をタップします。
②ログイン画面になるので、登録時のメールアドレスとパスワードを入力して、「モバイルSuicaログイン」をタップします。
③「会員登録内容確認」画面になるので、「初期設定する」をタップします。

④「携帯情報端末機種変更」画面になるので、「実行する」をタップします。
⑤処理中になります。
⑥処理が完了して、「携帯端末情報機種変更完了」画面になります。

以上で、モバイルSuicaの引き継ぎ処理は完了です。

・スポンサーリンク


【重要】「Google Pixel 3 XL」を何らかの理由で、初期設定(工場出荷状態に戻す)する場合も、Suica情報をサーバーに退避してから実行してください。

4.「Google Pay」のインストールとSuicaの利用開始

 ここから未知数なのですが、「Google Pay」をインストールして、どうなるか試してみます。

①「Google Play」から「Google Pay」アプリをインストールします。(Ver.2.78.221354584)
②インストールが終了したら、「開く」をタップします。

③「使ってみる」をタップします。
④「Suica」をタップします。
⑤「同意する」をタップします。

⑥「OK」をタップします。
⑦残高が一致しています。

 「案ずるより産むがやすし」で、既存のSuicaが想像よりも簡単に利用できるようになりました。

 早速、「Google Pay」からチャージしてみます。
 ①Googleアカウントに登録してあるクレジットカードが表示されます。※追加も可能です。
 ②金額を入力して、「チャージする」をタップすれば、簡単にチャージできます。

・スポンサーリンク


5.「Google Pay」アプリと「モバイルSuica」アプリが共存することのメリット

 「Google Pay」アプリと「モバイルSuica」アプリが共存することで、それぞれが提供している機能・サービスのいいとこ取りができます。

・「Google Pay」アプリのSuicaは、払い戻し(退会)ができないです。つまり、残高を残したまま機種変更すると損害が発生します。
 「モバイルSuica」アプリをインストールしていれば、機種変更の処理ができます。(損害は発生しない)

・年会費が無料になるかもしれません。
 「モバイルSuica」で、年会費の掛かるサービスを利用しなければ、年会費を請求するタイミングがないということだと思われます。
※「モバイルSuica」のQ&Aに次の記述があります。
『モバイルSuicaアプリでは、ビューカード以外のクレジットカードを登録した場合、年会費が発生しますが、Google Payアプリと併用することで、年会費無料でクレジットカードにより入金(チャージ)できるようになります。』

・逆に、年会費覚悟で、「モバイルSuica」限定のサービスを受けることもできます。

※2020/2/26以降、モバイルSuicaは、クレジットカードに関わらず無料となります。(2019/1/16)

【余談】処理エラーが発生

・「モバイルSuica」アプリでは、『起動中に予期しないエラーが発生しました。お手数ですが、携帯電話の設定を確認の上、再度お試しください。(S008)』という処理エラーが発生しました。
・「おサイフケータイ」アプリでは、『処理が失敗しました。ICカードをかざしている場合は離してから再実行してください。(030203)』というエラーが発生しました。

 原因が不明だったので、Googleサポートに電話をしたら、あっさり端末交換になりました。

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。



【Google Pixel】【Android 11 新機能】

■新しい「スクリーンショット」の撮り方
■「ホーム画面上の候補」の使い方
■画面録画(スクリーンレコード)機能の使い方
■イースターエッグによる「ねこ」ゲーム
■近くのデバイスにファイル等を共有(高速転送)する「Nearby Share 」(ニアバイシェア)の使い方
■電源ボタンメニューからスマートホームデバイスを操作する方法
■「通知」に関する新しい便利な機能「会話」セクションと「バブル」の使い方
■クイック設定パネルに表示される「メディアコントロール」の使い方
■最近のアプリ画面から「テキスト」「画像」をコピー、検索、共有する方法

【Pixel 4】での新機能が、【Pixel 3】でも利用できる

■2020年6月の「Pixel Ferture Drop」第3弾新機能ー「おやすみ時間」「緊急事態時の現在地共有」「災害情報通知サービス」※2020/6/5追加
■電池残量をステータスバーに%表示する方法と0%になるまでの時間を確認する方法※2020/5/11追加
■【新機能】「フォーカスモード」について【Android 10】※2019/12/11追加
■【新機能】自動字幕起こし「ライブキャプション」が利用できるようになっています。※2019/12/6追加
■自動文字起こしができる新しい「レコーダー」アプリをインストールしよう※2019/12/6追加
■【新機能】ピクセルテーマ「スタイル」をカスタマイズする。※2019/12/4追加
■【新機能】「ルール」の設定について※2019/11追加
■天体写真モード対応の「カメラ」アプリ(Ver.7.2)の新機能と変更点※2019/11追加
■【新機能】着信時、最初は「バイブ」してから、徐々に「着信音」を鳴らす※2019/11追加

【Android 10】システムアップデート

■【Android 10】新機能まとめ
■【Android 10】アップデート後、最初にしておきたいこと
■【Android 10】新機能「ジェスチャーナビゲーション」の設定と使い方
■【Android 10】「通知」に関する新機能と変更点

【Google Pixel3 XL】の使い方 関連記事

◆開封の儀&セットアップ
◆セットアップ後、最初にしたこと、したいこと
◆指紋の登録と指紋認証および指紋センサーの使い方
◆Googleアカウントの設定
◆スクリーンショットの取得方法

◆ホーム画面上でのジェスチャー操作について
◆ホーム画面(アプリ「Pixel Launcher」)の使い方とカスタマイズ
◆最近利用したアプリの履歴画面の使い方と分割画面への移行方法
◆壁紙の変更方法
◆ロック画面の使い方とカスタマイズ



◆クイック設定パネルのカスタマイズと使い方
◆超便利「ユーザー補助機能メニュー」を使ってみよう。
◆「通知」に関するカスタマイズ
◆「マナーモード」(Do Not Disturb)について
◆端末本体(含むハードボタン)への操作による動作について



◆設定「Digital Wellbeing」とはー「おやすみモード」(Wind Down)について ◆ロック状態でも「Googleアシスタント」を利用する方法
◆「Googleアシスタント」を使ってスクリーンショットを撮る方法
◆「Google Pixel 3 XL」の画面をテレビ等にミラーリングする「キャスト」の使い方
◆「Google Pixel 3 XL」に外部(物理)キーボードとマウスを繋げてみよう。
◆「Google Pixel 3 XL」で「Suica」を使ってみよう。
◆プリインアプリ「ファイル」のカスタマイズと使い方
【番外】Googleが提供するファイル管理アプリ「Files by Google」の使い方
◆隠し設定メニュー「開発者向けオプション」の利用の仕方
◆プリインアプリ「カメラ」の機能と使い方1-入門編
◆プリインアプリ「カメラ」の機能と使い方2-少し高度な使い方



◆プリインアプリ「カメラ」の機能と使い方3-『Playground』の使い方
◆「Googleフォト」の使い方ー元の画質で無制限に保存できるようにしよう
◆着信音・アラーム音・通知音を変更する方法
◆端末を初期化(リセット)するときのバックアップと復元の方法について
◆「スリープ解除⇒ロック解除」および「スリープ⇒ロック」に関する豆知識
◆特定の条件下においてロックが掛からないようにする「Smart Lock」の使い方


Amazon.co.jp
【手帳型 ケース】
Google Pixel 3 lite 手帳型 ケース かわいい パール キラキラ パーツ ストラップ カバー (グレーベージュ) DoCoMo
【クリアケース】
【2020版 ストラップホール付き】Pixel3a ケース 軽量 日本水準のTPU素材製 衝撃吸収 バンパー Google Pixel3a 対応 (クリア)
【Google Chromecast】
Google Chromecast 正規品 第三世代 2K対応 チャコール GA00439-JP

-Google Pixel 3
-, , , , ,