【Google Pixel 3 , 4】天体写真モード対応の「カメラ」アプリ(Ver.7.2)の新機能と変更点
2020/05/31
Google Pixel 4が発売されて、そのカメラ機能のすばらしさが喧伝されています。例えば、天体写真モードで、天の川の撮影が可能とか、Pixel 3シリーズにおいては、ハード的な違いはありますが、「カメラ」アプリをVer.7.2にすることで、Pixel 4とまったく同じというわけにはいかないまでもできるみたいです。
他には、インターフェースが大幅に変更になっています。
※比較は、当初のレビュー記事でのバージョン(6.1)になってしまいますがご容赦を。
【主な新機能および変更点】
・各オプションの選択が、トップバーからではなく、オーバーレイからに変更
・撮影後すぐに送信可能な共有オプションを追加
・バースト機能(連写)を削除
・天体写真モードの追加
■他のスマートフォンとの比較はこちらを参照してください。
【カメラ】夜間撮影(ナイトモード)の比較「Google Pixel 3 XL」「Huawei Mate 10 Pro」「ASUS Zenfone 6」「OPPO Reno A」
目次
1.「カメラ」アプリを開いたときの画面
画面タブが、左から「夜景モード」「ポートレート」「カメラ」「動画」「その他」とあります。ファインダー部分を左右にスワイプするかまたはそのタブをタップすることで、画面(撮影)モードを切り替えることができます。
トップバーが無くなって、各オプションの切り替えや設定画面の表示は、画面の上部にある「V」をタップすることで、表示されるようになっています。
2.「カメラ」アプリの機能の使い方-『背面 写真撮影』編
1)撮影モードの選択
・画面のスライドメニューからの直接選択
【カメラ】:一般的な写真を撮影。
【ポートレート】:主に顔を大写しで撮影。
【夜景モード】:主に夜間での撮影。
・画面のスライドメニュー「その他」からの選択
【パノラマ】:雄大な風景を撮影。(水平方向)
【360°パノラマ】:雄大な風景を撮影。(全方向)
※撮影モードおよびオプションの詳細はこちらを参照してください。
■【Google Pixel 3 XL】プリインアプリ「カメラ」の機能と使い方2-少し高度な使い方
2)画面上での操作
「バースト」(連写)機能が無くなっています。シャッターボタンを長押しすると動画撮影になります。(カメラモードのときのみ)
・各撮影モード時のインターフェース
操作 | 【カメラ】 | 【ポートレート】 | 【夜景モード】 | 【パノラマ】 | 【360°パノラマ】 | |
---|---|---|---|---|---|---|
①「モーション」 | 「オフ」 「自動」 「オン」 |
- | - | - | - | |
②「タイマー」 | 「オフ」 「3秒」 「10秒」 |
(同左) | (同左) | - | - | |
③「フラッシュ」 | 「オフ」 「3秒」 「10秒」 |
(同左) | (同左) | - | - | |
④「比率」 | 「16:9」 「4:3」 |
(同左) | (同左) | - | - | |
⑤ギヤアイコン | カメラの設定画面へ | (同左) | (同左) | (同左) | (同左) | |
⑥「顔写真加工」 | - | 「オフ」 「ナチュラル」 「スムーズ」 |
- | - | - | |
⑦「フォーカス」 | - | - | 「自動」 「ニア」 「ファー」 |
- | - | |
⑧「録音」 | - | - | - | 「オフ」 「オン」 |
- | |
⑨「タイプ」 | - | - | - | - | 「垂直」 「広角」 「魚眼」 「360」 「水平」 |
|
⑩「ズーム」切替 | 「1.0x」←→「7.0x」 | 「1.0x」←→「4.6x」 | 「1.0x」←→「7.0x」 | - | - | |
⑪カメラ切替 | 前面←→背面 | (同左) | (同左) | - | - | |
⑫シャッターボタン | タップ | 写真撮影 | (同左) | (同左) | (同左) | (同左) |
長押し | 動画撮影 | - | - | - | - | |
⑬最新の写真 | タップ | 撮影直後のレビュー | (同左) | (同左) | (同左) | (同左) |
上にスワイプ | 共有 | (同左) | (同左) | (同左) | (同左) |
3.「カメラ」アプリの機能の使い方-『前面 写真撮影』編
1)撮影モードの選択
・画面のスライドメニューからの直接選択
【カメラ】
【ポートレート】
【夜景モード】
2)画面上での操作
・各撮影モード時のインターフェース
操作 | 【カメラ】 | 【ポートレート】 | 【夜景モード】 | |
---|---|---|---|---|
①「顔写真加工」 | 「オフ」 「ナチュラル」 「スムーズ」 |
(同左) | (同左) | |
②「モーション」 | 「オフ」 「自動」 「オン」 |
- | - | |
②「タイマー」 | 「オフ」 「自動」 「3秒」 「10秒」 |
「オフ」 「3秒」 「10秒」 |
(同左) | |
④「自撮り写真のフラッシュ照明」 | 「オフ」 「3秒」 「10秒」 |
(同左) | (同左) | |
⑤「フォーカス」 | - | - | 「自動」 「ニア」 「ファー」 |
|
⑤「比率」 | 「16:9」 「4:3」 |
(同左) | (同左) | |
⑦ギヤアイコン | カメラの設定画面へ | (同左) | (同左) | |
⑧「ズーム」切替 | 「1.0x」←→「2.1x」 | (同左) | (同左) | |
⑨カメラ切替 | 前面←→背面 | (同左) | (同左) | |
⑩シャッターボタン | タップ | 写真撮影 | (同左) | (同左) |
長押し | 動画撮影 | - | - | |
⑪最新の写真 | タップ | 撮影直後のレビュー | (同左) | (同左) |
上にスワイプ | 共有 | (同左) | (同左) |
4.「カメラ」アプリの機能の使い方-『動画撮影』編
1)撮影モードの選択
・画面のスライドメニューからの直接選択
【動画】:一般的なビデオ撮影。
・画面のスライドメニュー「その他」からの選択
【スロモ録画】:高速で撮影して、通常速度で再生。
【タイムプラス】:時間を短縮(例えば、50秒を10秒に短縮)して撮影。
・撮影モードとインターフェース
操作 | 【動画】 | 【スロモ録画】 | 【タイムプラス】 | |
---|---|---|---|---|
①「フレーム/秒」 | 「自動」 「30/秒」 |
- | - | |
②「フラッシュ」 | 「オフ」 「オン」 |
(同左) | - | |
③ギヤアイコン | カメラの設定画面へ | (同左) | - | |
④「ズーム」切替 | 「1.0x」←→「3.0x」 | (同左) | 「1.0x」←→「5.0x」 | |
⑤「短縮時間」切替 | - | - | 「1x」 「5x」 「10x」 「30x」 「120x」 |
|
⑥カメラ切替 | 前面←→背面 | - | - | |
⑦「撮影スピード」切替 | - | 「1/4x」 「1/8x」 |
- | |
⑧シャッターボタン | 動画撮影開始/終了 | (同左) | (同左) | |
⑨最新の撮影 | タップ | 撮影直後のレビュー | (同左) | (同左) |
上にスワイプ | 共有 | (同左) | (同左) | |
⑫明るさの調整 | - | ○ f22~f0.95 |
- |
5.「カメラ」アプリの設定
1)新しい設定項目
・フレームに関するヒント
・自撮り写真をプレビューとおりに保存
・ソーシャルで共有
※「最新の写真」を上にスワイプすると、ソーシャルアプリ(メッセージ、WhatsApp、Telegram、Instagram Storiesなど)が表示されて、すぐに送信できるようになっています。そのソーシャルアプリをここで3つまで設定できます。
2)変わったところ
・写真の解像度:「高」と「中」の2種類になっています。
・動画の解像度:「4K」の選択が、背面カメラのみになっています。