【AQUOS sense シリーズ】ロック画面の壁紙機能「ロックフォトシャッフル」の画像を変更する方法

2023/07/11

 「AQUOS sense シリーズ」には、端末のスリープを解除するたびにロック画面の壁紙がスライドショー的に替わる「ロックフォトシャッフル」という機能があります。




※レビュー機種:AQUOS sense PLUS
【注記】【Android 10】より、プリインのファイル管理アプリは「コンテンツマネージャー」から「Files by Google」になっています。【Android 10】をお使いの方は、ファイル操作はほぼ同じになるので、文中の「コンテンツマネージャー」を「Files by Google」と読み替えてください。

 デフォルトで適用されていますが、その画像を追加したり、削除したりすることはできないようです。
 しかし、画像を総入れ替えすることは可能です。

 以下、その手順になります。

1.セットアップ直後の「ロックフォトシャッフル」指定画面

 セットアップ直後の「ロックフォトシャッフル」指定画面には、デフォルトの「プリセット」の項目しかありませんが、画像が格納されるフォルダが存在すると自動的に、ここに表示されるようになります。(すべてのフォルダとは限らないみたいです。?)

 要するに、この指定画面で認識できるフォルダを新たに作成して、そこにシャッフルしたい画像を格納すればいいことになります。

2.「Pictures」フォルダ内に、シャッフル専用の画像を格納するフォルダを新たに作成します。

①「コンテンツマネージャー」を起動します。
②「コンテンツマネージャー」のメニューから「SH-M07」をタップします。
③「Pictures」をタップします。

④3ドットメニューをタップします。
⑤「新しいフォルダ」をタップします。
⑥フォルダ名を入力します。(ここでは「wallpaper」)
⑦「Pictures」フォルダ内に「wallpaper」フォルダが作成されます。

2.新たに作成したフォルダに、シャッフル壁紙用の写真(画像)を格納します。

 「AQUOS sense plus」で撮った写真や「フォト」や「Googleドライブ」等にある写真(画像)をこのフォルダに「コピー」(または「移動」)します。

1)「AQUOS sense plus」で撮った写真をコピーします。

 「AQUOS sense plus」で撮った写真は、【SH-M07】⇒【DCIM】⇒【100SHARP】フォルダに格納されています。
①「コンテンツマネージャー」を使って、【100SHARP】フォルダを開きます。
②撮った写真を長押しします。
③ツールバーが切り替わるので、3ドットメニューをタップします。
④メニュー項目から「コピー」をタップします。
⑤コピー先を求められるので、【SH-M07】⇒【Pictures】⇒【wallpaper】で「wallpaper」フォルダを開きます。
⑥「コピー」をタップします。

2)「フォト」から写真をコピーします。

①「フォト」を起動します。
②シャッフル壁紙にしたい写真をタップします。
③3ドットメニューをタップします。

④「端末に保存」をタップします。
⑤写真の保存先は「ダウンロード」です。「コンテンツマネージャー」を起動して、「ダウンロード」をタップします。
⑥「ダウンロード」に保存した写真があるので、あとは、1)と同じ要領で、「wallpaper」フォルダにコピーします。

・スポンサーリンク


3.「ロックフォトシャッフル」に新たに作成したフォルダを指定します。

1)プレビューを確認します。

①ホーム画面上を長押し(またはピンチイン)して画面の下側に表示されるメニューから「壁紙」をタップします。
②「壁紙の選択」画面になるので、「ロックフォトシャッフル」をタップします。
③「ロックフォトシャッフル」指定画面が表示されて、新たに作成したフォルダ「wallpaper」が一覧に追加されているのがわかります。「wallpaper」の「>」をタップして、プレビューを確認します。

・プレビュー

2)写真が画面にきちんと収まって美映えよくなるよう整形します。

 上記のプレビューを見ると
・左側は「AQUOS sense plus」で撮った写真ですが、横長で撮れているため被写体がほとんど見えていないです。⇒縦長に整形します。
・右側は、他の端末で撮った写真なので、縦横の比率が「AQUOS sense plus」と合っていないため、右側が切れています。⇒被写体が中心になるよう整形します。

 整形には、プリインアプリ「アルバム」を利用します。

①プリインアプリ「アルバム」を起動します。
②表示を「フォルダ」にします。
③「wallpaper」をタップします。
④整形したい写真(ここでは左側)をタップします。

⑤画面に写真の全体像が表示されるので、画面上をタップします。
⑥ツールバーが表示されるので、3ドットメニューをタップします。
⑦メニュー項目から「画像編集」をタップします。

・スポンサーリンク


これで、写真の編集ができるようになります。
⑧「回転」をタップして、縦長に整形して、
⑨「保存」をタップします。⇒画面に写真の全体像が表示されます。

同様に右側の写真も整形します。
⑩「トリミング」をタップします。
⑪上下左右の白枠をスワイプして、整形します。
⑫完了したら、「保存」をタップします。

保存は、元の「wallpaper」フォルダにされているので、整形前の写真は削除します。
⑬整形前の写真を長押しします。
⑭「ゴミ箱」アイコンが表示されるので、タップします。
⑮確認画面になるので、「はい」をタップして削除します。

3)再度、プレビューを確認して、新たに作成したフォルダを「ロックフォトシャッフル」に指定します。

 「ロックフォトシャッフル」指定画面を開いて
①「wallpaper」の「>」をタップして、再度プレビューを確認します。
②プレビューに問題がなければ、マルチ指定が可能なようなので、「プリセット」をタップして「レ」を外します。
③「wallpaper」をタップして、「ロックフォトシャッフル」に指定します。

【完成したロック画面の「ロックフォトシャッフル」壁紙】

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

【Android 11】の新機能

◆◆【AQUOSシリーズ】の【Android 11】対応機種一覧

「アプリ使用履歴」画面から「スクリーンショット」を撮ることができる
画面録画(スクリーンレコーダー)がAndroid標準として搭載される
「おすすめアプリ」をホーム画面およびアプリ画面に表示できる
通知パネルに「会話」セクション新設とバブル表示
イースターエッグを有効にして「ねこ」あつめゲームを楽しむ

【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】新機能

【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】アップデートと新機能
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】「ダークテーマ」の設定と切り替え
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】新しいシステムナビゲーション「ジェスチャーナビゲーション」の使い方
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】新機能を使ったホーム画面のカスタマイズ
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】クイック設定パネルの新規項目「フォーカスモード」「おやすみ時間モード」
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】各アプリからの「通知」を簡単に変更することができます。

【AQUOS sense plus】【Android 9.0(Pie)アップデート】新機能と変更

■新機能と変更点
■新機能「ナビゲーション」の使い方
■新機能「ユーザー補助機能メニュー」
■「スクリーンショット」の撮り方 いろいろ
■【変更】マルチウィンドウにする操作方法
■【新】「マナーモード」の使い方
■【新機能】「高度なマナーモード」の機能と使い方

【AQUOS sense plus】関連記事

◆開封とセットアップ
◆SIMカードの挿入のしかた
◆セットアップ後、最初にしておきたいこと
◆設定画面と設定のショートカット
◆指紋登録の方法と指紋センサーの使い方
◆Googleアカウントの設定
◆スクリーンショットの撮り方




◆ステータスパネルの機能ボタンエリアのカスタマイズ
◆ホームアプリ「AQUOS Home」のカスタマイズと使い方
◆画面を2分割して利用する方法
◆ロック解除とロックのタイミングについて
◆ロック画面の使い方とカスタマイズ
◆ロック画面のシャッフル壁紙の画像を変更する方法
◆「通知」に関する知識とカスタマイズ




◆マナーモードの設定について
◆もう一つのホーム画面「AQUOSかんたんホーム」のカスタマイズ
◆電池管理画面の見方と電池節約のヒント
◆端末画面をそのままテレビ画面に出力する方法(ミラーリング)について
◆ファイル管理アプリ「コンテンツマネージャー」の使い方
◆機種変更による「モバイルSuica」の引き継ぎ

【AQUOS sense plus】アクセサリー

   

-aqTIPS
-, , , , , , ,