【AQUOS sense plus】【TIPS集】ロック画面の使い方とカスタマイズ

2023/07/11

 「AQUOS sense plus」(SH-M07)を指紋認証以外の方法でスリープ解除するとロック画面になります。
 ※スリープ解除の方法についてはこちらを参照してください。



 ロック画面から、ロック解除しなくても利用できる操作があること、また、ロック画面には通知内容が表示されることを鑑み、セキュリティおよびプライバシーの観点から、ロック画面は、誰もが目にできる無防備状態であることを認識しつつ、ロック画面の使い方を把握しておきましょう。

Ⅰ.ロック画面上の操作

①画面外から(ステータスバーを)下にスワイプ⇒機能ボタンエリアを表示
②画面上を下にスワイプ⇒先頭6個の機能ボタンと通知内容を表示※「すべての通知内容を表示する」に設定している場合
③画面上を上にスワイプ⇒ロック解除画面へ
④「マイク」アイコンを右上にスワイプ⇒「Googleアシスタント」を起動
⑤「カメラ」アイコンを左上にスワイプ⇒「カメラ」を起動※「Android 9.0(Pie)」にアップデートするとアイコンがなくなる。

1.機能ボタンエリア

 機能ボタンをタップした場合、「現在地」「キャスト」「Nearby」のみが、ロック解除操作が必要です。
 また、機能ボタンを長押しして、その機能の設定画面を表示したい場合には、すべてロック解除操作が必要になります。

※「機能ボタンエリア」に関するカスタマイズはこちらをご覧ください。

2.通知表示

ロック画面上での「通知」の表示に関して
・「すべての通知を表示しない」
・「すべての通知内容を表示する」
・「プライベートな通知内容を非表示にする」
の3つの選択肢があります。

①設定画面で、「アプリと通知」をタップします。
②「アプリと通知」画面で、「通知」をタップします。
③「通知」画面で、「ロック画面の通知」をタップします。
④先ほどの3つの選択肢が表示されるので、いずれかをタップします。

・左側:「すべての通知内容を表示する」の通知画面
・右側:「プライベートな通知内容を非表示にする」の通知画面

※「すべての通知内容を表示する」と「プライベートな通知内容を非表示にする」との違いは、見た目の判断ですが、「プライベートな通知内容を非表示にする」のほうが
・通知の表示が、ロック解除画面に重なって見にくくなる。
・通知内容の表示件数(3?)が限定される。
・Gmailの件名が表示されない。
といったところでしょうか。

※アプリごとに・「すべての通知を表示しない」・「すべての通知内容を表示する」・「プライベートな通知内容を非表示にする」の選択もできます。※こちらをご覧ください。

・スポンサーリンク


3.ロック解除画面

 左から
・ロックNo.
・パターン
・パスワード
のロック解除画面になります。


 

Ⅱ.ロック画面の壁紙

 ロック画面の壁紙が、スリープ解除の都度変わっていることに気づくと思います。
 これは、デフォルト設定(ロックフォトシャフル)で、予めセット(プリセット)された写真がスライドショーのごとく順番に表示されるからです。

 このスライドショー的な壁紙チェンジを止めたい場合は、
①設定画面で、「ディスプレイ」をタップします。
②「ディスプレイ」画面で、「壁紙」をタップします。
③「壁紙」画面で、壁紙を選択します。
④「壁紙に設定」をタップしたときに表示されるメニューから「ロック画面」をタップします。

 また、スライドショー的な壁紙(ロックフォトシャフル)の場合に、プリセット以外の写真に総入れ替えが可能のようです。
※詳しくはこちらをご覧ください。

・スポンサーリンク


Ⅲ.メッセージの設定

 ロック画面に、メッセージを表示することができます。例えば、スマートフォンを置き忘れたとかで万が一に紛失してしまったときのために連絡先を表示しておくのも一考かと思います。

①設定画面で、「セキュリティと現在地情報」をタップします。
②「セキュリティと現在地情報」画面で、「画面ロック」の右側にある「歯車」アイコンをタップします。
③「設定」画面で、「ロック画面メッセージ」をタップします。

④ロック画面メッセージの入力画面になるので
⑤メッセージを入力して「保存」をタップします。
⑥メッセージは、ロック画面上、時刻の上にテロップとして流れます。

※起動時の保護を設定していると、再起動時の画面でも表示されます。

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

【Android 11】の新機能

◆◆【AQUOSシリーズ】の【Android 11】対応機種一覧

「アプリ使用履歴」画面から「スクリーンショット」を撮ることができる
画面録画(スクリーンレコーダー)がAndroid標準として搭載される
「おすすめアプリ」をホーム画面およびアプリ画面に表示できる
通知パネルに「会話」セクション新設とバブル表示
イースターエッグを有効にして「ねこ」あつめゲームを楽しむ

【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】新機能

【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】アップデートと新機能
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】「ダークテーマ」の設定と切り替え
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】新しいシステムナビゲーション「ジェスチャーナビゲーション」の使い方
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】新機能を使ったホーム画面のカスタマイズ
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】クイック設定パネルの新規項目「フォーカスモード」「おやすみ時間モード」
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】各アプリからの「通知」を簡単に変更することができます。

【AQUOS sense plus】【Android 9.0(Pie)アップデート】新機能と変更

■新機能と変更点
■新機能「ナビゲーション」の使い方
■新機能「ユーザー補助機能メニュー」
■「スクリーンショット」の撮り方 いろいろ
■【変更】マルチウィンドウにする操作方法
■【新】「マナーモード」の使い方
■【新機能】「高度なマナーモード」の機能と使い方

【AQUOS sense plus】関連記事

◆開封とセットアップ
◆SIMカードの挿入のしかた
◆セットアップ後、最初にしておきたいこと
◆設定画面と設定のショートカット
◆指紋登録の方法と指紋センサーの使い方
◆Googleアカウントの設定
◆スクリーンショットの撮り方




◆ステータスパネルの機能ボタンエリアのカスタマイズ
◆ホームアプリ「AQUOS Home」のカスタマイズと使い方
◆画面を2分割して利用する方法
◆ロック解除とロックのタイミングについて
◆ロック画面の使い方とカスタマイズ
◆ロック画面のシャッフル壁紙の画像を変更する方法
◆「通知」に関する知識とカスタマイズ




◆マナーモードの設定について
◆もう一つのホーム画面「AQUOSかんたんホーム」のカスタマイズ
◆電池管理画面の見方と電池節約のヒント
◆端末画面をそのままテレビ画面に出力する方法(ミラーリング)について
◆ファイル管理アプリ「コンテンツマネージャー」の使い方
◆機種変更による「モバイルSuica」の引き継ぎ

【AQUOS sense plus】アクセサリー

   

-aqTIPS
-, , , , , , ,