【AQUOS sense plus】もう一つのホーム画面「AQUOSかんたんホーム」(Ver.29)のカスタマイズ

2023/07/11

※レビュー機種:AQUOS sense PLUS(SH-M07)
※アプリVer:29.00.001.0

Ⅰ.ホーム画面の切替と「AQUOSかんたんホーム」の画面構成

 「AQUOS sense plus」(SH-M07)には、2つのホームアプリが用意されています。
 「AQUOS Home」と「AQUOSかんたんホーム」です。「かんたん」の方が名前のとおりちょっと機能が限定されてしまいますが、私見ですがそれほど大きな差(※最後を参照)はないように思います。



1.もう一つのホーム画面「AQUOSかんたんホーム」への切替

①設定画面で、「ホーム切替」をタップします。
②「ホーム切替」画面で、「AQUOSかんたんホーム」をタップします。
③1ページ目の「AQUOSかんたんホーム」画面(デフォルト状態)が表示されます。

※初期画面が手持ちの端末と異なっている場合は、別のバージョンもあるのでこちらもご覧ください。
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】もう一つのホームアプリ「AQUOSかんたんホーム」(Ver.28)の使い方

※次の方法でも切り替えができます。

2.「AQUOSかんたんホーム」画面の構成

・左側:1ページ目
・右側:2ページ目

 表示領域としては、1ページ目は、
①「Google検索」部分
②「アプリケーションシート」部分
③「ホットシート」部分(※デフォルト状態では非表示)
に分けられます。
※①「Google検索」部分と③「ホットシート」部分は、設定で非表示にできます。

 2ページ以降は、②と③の構成になります。
 ページの切り替えは、ホーム画面を下または上にスワイプすることでできます。
※どのページが表示されているかは、④「インジケータ」で確認できます。

Ⅱ.「AQUOSかんたんホーム」画面のカスタマイズ

1.表示領域のカスタマイズ

 「Google検索」部分および「ホットシート」部分の表示/非表示の設定ができます。

①ホーム画面の空白部分を長押しします。
②表示されたメニューから「ホーム設定」をタップします。
③「ホーム設定」画面で、「ホットシート表示設定」または「Google検索表示設定」を有効/無効に設定します。
※一番右側は、「Google検索表示設定」を無効にした画面

・スポンサーリンク


2.「アプリケーションシート」におけるアプリの削除と追加

①ホーム画面の「アプリケーションシート」領域の空白部分を長押しします。
②表示されたメニューから「アプリ表示設定」をタップします。
③「アプリ表示設定」画面で、「アプリケーションシート」領域に表示/非表示したいアプリを選択します。

3.「アプリケーションシート」におけるフォルダの作成と削除

1)フォルダの作成

①ホーム画面の「アプリケーションシート」領域の空白部分を長押しします。
②表示されたメニューから「フォルダ作成」をタップします。
③「アプリケーションシート」領域にフォルダの枠が表示されます。
④フォルダに格納したいアプリアイコンを長押ししながら、フォルダ枠内までドラッグします。
⑤フォルダ内で、リリースするとフォルダ内にアプリアイコンが移動します。

⑥同様に、フォルダに格納したいアプリをフォルダ内に移動します。
⑦フォルダをタップすると展開されます。
⑧まずはフォルダ名を付けます。
⑨アプリアイコンをタップするとそのアプリが起動します。

2)フォルダの削除

①フォルダをタップして展開します。
②(すべての)アプリアイコンを長押しして、「アプリケーションシート」領域までドラッグして③リリースします。

④フォルダ内が空になったら、フォルダを長押しします。
⑤表示されたメニューから「はずす」をタップします。⇒これでフォルダが削除できます。 

4.「ホットシート」のカスタマイズ

 「ホットシート」領域を表示設定にするとデフォルトで、「電話」「メッセージ」「メール」「Chrome」のアプリのショートカットアイコンが表示されています。
 これらのショートカットアイコンを削除して、フォルダや新たなショートカットを配置することができます。

1)ショートカット(アイコン)の削除

①ショートカットアイコンを長押しして
②少し上にドラッグすると「ゴミ箱」アイコンが画面の右上に表示されるので
③そこまで、アイコンをドラッグしてリリースします。⇒これで、ショートカットアイコンを削除できます。

・スポンサーリンク


2)ショートカット(アイコン)の追加

①「ホットシート」領域の空白部分を長押しするとメニューが表示されます。
②「ショートカットを貼付け」をタップします。
③「ショートカットを貼付け」画面で「アプリ」をタップします。
⇒「アプリを選択する」画面が表示されるので、「ホットシート」領域に追加したいアプリをタップします。

④「ショートカットを貼付け」画面で「経路を検索」をタップします。

⑤「ショートカットを貼付け」画面で「設定のショートカット」をタップします。

※「設定のショートカット」の詳細についてはこちらをご覧ください。

⑥「ショートカットを貼付け」画面で「その他」をタップします。

※ほとんどが1x1のウィジェットと同じものになります。※「シンプルモード」?タップしても反応しない。

3)フォルダの作成

①「ホットシート」領域の空白部分を長押しするとメニューが表示されます。
②「フォルダ作成」をタップします。
③「ホットシート」領域にフォルダの枠が表示されます。

(アプリをフォルダに格納したい場合)
④「アプリケーションシート」領域にあるアプリアイコンを長押ししてフォルダの枠内までドラッグしてリリースします。
※【隠し技】「アプリケーションシート」領域にあるフォルダをそのまま「ホットシート」領域までドラッグ&リリースするとそのままアプリショートカットのフォルダになります。

(ショートカットをフォルダに格納したい場合)
⑤ショートカットは、「ホットシート」領域にしか配置できないので、『1)ショートカットの追加』の要領で、「ホットシート」領域にショートカットアイコンを一旦配置します。
⑥それから、ショートカットアイコンをフォルダの枠内までドラッグしてリリースします。

【参考】「AQUOS Home」との相違

「AQUOSかんたんホーム」の方がいい点※個人的な感想

・アイコンが大きい
・ホーム画面のページが縦にスライドする

「AQUOS Home」では利用できるが、「AQUOSかんたんホーム」では利用できない機能

・「通知ドット」の表示
・1x1以外の「ウィジェット」の配置
・「ショートカットリスト」の表示
・アイコンの変更

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

【Android 11】の新機能

◆◆【AQUOSシリーズ】の【Android 11】対応機種一覧

「アプリ使用履歴」画面から「スクリーンショット」を撮ることができる
画面録画(スクリーンレコーダー)がAndroid標準として搭載される
「おすすめアプリ」をホーム画面およびアプリ画面に表示できる
通知パネルに「会話」セクション新設とバブル表示
イースターエッグを有効にして「ねこ」あつめゲームを楽しむ

【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】新機能

【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】アップデートと新機能
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】「ダークテーマ」の設定と切り替え
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】新しいシステムナビゲーション「ジェスチャーナビゲーション」の使い方
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】新機能を使ったホーム画面のカスタマイズ
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】クイック設定パネルの新規項目「フォーカスモード」「おやすみ時間モード」
【AQUOS sense シリーズ】【Android 10】各アプリからの「通知」を簡単に変更することができます。

【AQUOS sense plus】【Android 9.0(Pie)アップデート】新機能と変更

■新機能と変更点
■新機能「ナビゲーション」の使い方
■新機能「ユーザー補助機能メニュー」
■「スクリーンショット」の撮り方 いろいろ
■【変更】マルチウィンドウにする操作方法
■【新】「マナーモード」の使い方
■【新機能】「高度なマナーモード」の機能と使い方

【AQUOS sense plus】関連記事

◆開封とセットアップ
◆SIMカードの挿入のしかた
◆セットアップ後、最初にしておきたいこと
◆設定画面と設定のショートカット
◆指紋登録の方法と指紋センサーの使い方
◆Googleアカウントの設定
◆スクリーンショットの撮り方




◆ステータスパネルの機能ボタンエリアのカスタマイズ
◆ホームアプリ「AQUOS Home」のカスタマイズと使い方
◆画面を2分割して利用する方法
◆ロック解除とロックのタイミングについて
◆ロック画面の使い方とカスタマイズ
◆ロック画面のシャッフル壁紙の画像を変更する方法
◆「通知」に関する知識とカスタマイズ




◆マナーモードの設定について
◆もう一つのホーム画面「AQUOSかんたんホーム」のカスタマイズ
◆電池管理画面の見方と電池節約のヒント
◆端末画面をそのままテレビ画面に出力する方法(ミラーリング)について
◆ファイル管理アプリ「コンテンツマネージャー」の使い方
◆機種変更による「モバイルSuica」の引き継ぎ

【AQUOS sense plus】アクセサリー

   

-AQUOS sense plus
-, , , , , ,