ロック画面は、他の人に見られる可能性があるので、「通知」表示・内容の取り扱いは、プライバシーとも関連するので、しっかりと管理しましょう。
※レビュー機種:Pixel 6(SD1A.210817.037)
1.ロック画面での通知表示に関する設定
ロック画面を開くと、通知があるときは「通知パネル」が表示されているので、まずは、ロック画面で通知を表示するかしないかの設定をします。
【設定】⇒【通知】⇒【ロック画面上の通知】で、どのような通知をロック画面に表示するか設定します。
整理すると次のようになります。(凡例:○ 表示、× 非表示)
通知表示の選択肢 | 通知セクション | 会話 | 通知(デフォルト) | サイレント |
---|---|---|---|
デフォルトとサイレントの会話と通知を表示する | ○ | ○ | ○ |
サイレントの会話と通知を非表示する | ○ | ○ | × |
通知を表示しない | × | × | × |
「通知セクション」の分類について
通知は、「会話」「通知」「サイレント」のセクション順に通知シェードに表示されます。
どのセクションにするかは、ユーザーがアプリ(カテゴリ)ごとの詳細設定から決めることになります。
(メッセージ系アプリ)
・「優先」「デフォルト」「サイレント」⇒「会話」
・「会話として表示させない」&「デフォルト」⇒「デフォルト」
・「会話として表示させない」&「サイレント」⇒「サイレントの会話」
(通常のアプリ)
・「デフォルト」⇒「デフォルト」
・「サイレント」⇒「サイレント」
参照
ロック画面における通知表示件数
ロック画面に表示される通知の件数(同じアプリ(カテゴリ)からの通知は複数でも1件とカウント)は、スペースが限られているようで、パネル表示は多くて3件、残りはアイコン表示になります。
2.ロック画面での通知の内容に関する設定
1)「全般」の設定
【設定】⇒【プライバシー】⇒【ロック画面上の通知】から設定します。
(または、【設定】⇒【ディスプレイ】⇒【ロック画面】⇒【プライバシー】)
【2022/12Feature Drop】で表示ルートが変わっています。
【設定】⇒【セキュリティとプライバシー】⇒【プライバシーの詳細設定】⇒【ロック画面上の通知】から設定します。
設定の選択肢は、
・すべての通知の内容を表示する
・通知は表示するがプライベートな内容はロック解除後のみ表示する
・通知を一切表示しない
の3つです。
「機密性の高い通知」との関係
・「有効」⇒「すべての通知内容を表示する」と同じです。
・「無効」⇒「通知は表示するがプライベートな内容はロック解除後のみ表示する」と同じです。
※それぞれの設定は連動しています。
2)「アプリ(カテゴリ)」ごとの設定
通知のカテゴリでの設定の選択肢も「全般」と同じです。
つまり、こちらの設定が優先になるので、「全般」を「すべての通知の内容を表示する」に設定し、「アプリ(カテゴリ)」ごとに、どのようにするか決めればいいことになります。