Nothinng OS 3.0 にアップグレードすることによって、「ポップアップ表示」(フローティングウィンドウ)の扱い方が大幅にリニューアルされて、操作性が格段に向上しています。
目次
1.「ポップアップ表示」(フローティングウィンドウ)にする方法
1)【最近使ったタスク】画面から
【最近使ったタスク】画面を開いて、サムネイルアイコンをタップして「ポップアップ表示」をタップします。
そうすると、そのアプリが画面の右上隅にウィンドウとして表示されます。
最も、一般的な方法になります。
2)上方向にドラッグして、画面上部でリリースする
ナビゲーションモードに「ジェスチャーナビゲーション」を採用している場合は、現在開いているアプリを画面下から上にドラッグして「ポップアップビューを表示するには、ここにドラッグアンドリリースします」と表示されたら離すと、右上隅にウィンドウとして表示されます。
3)ポップアップ通知を下にスワイプする ※新機能 ※要設定
通知受信時の、バナー表示(ポップアップ)を下にスワイプすると、フローティイングウィンドウにできます。
この方法を利用するには、予め、【設定】⇒【特別機能】⇒【ポップアップビュー】⇒「通知を展開する」トグルを有効にしておきます。
さらに、そのアプリからの通知のカテゴリーを「デフォルト」にして、「ポップアップ」トグルを有効にします。
2.タイトルバーの使い方 ※新機能
通常のフローティングウィンドウの上部に、OS3.0での改善として、タイトルバーが表示されるようになっています。
左端に①「最小化ボタン」、中央に②「バー」、右端に③「削除ボタン」が並んでいます。
①最小化ボタン
タップすると「アイコン」になります。
②バー
・長押ししてドラッグ&ドロップで移動できます。
・画面の左右の端までスワイプすると「アイコン」になります。
③削除ボタン
タップすると、ウィンドウが消滅します。
3.ウィンドウのサイズ調整
通常のウィンドウの下部を長押しして、上下にドラッグするとサイズの調整ができます。
また、画面の上でリリースすると、右上隅で「小」スタイルになり、画面の下でリリースすると「全画面」になります。
4.ウィンドウの切り替え まとめ
ウィンドウのスタイルには、「小」「通常」「アイコン」の3種類があります。
それぞれのウィンドウに切り替える方法は、次の通りです。
「小」スタイル
・【最近使ったタスク】画面から「ポップアップ表示」をタップしたとき
・上方向にドラッグして、画面上部でリリースしたとき
・②「通常」⇒「小」:ウィンドウの下部を長押して、画面の上部までドラッグしてリリースしたとき
「通常」スタイル
・①「小」⇒「通常」:「小」のウィンドウをタップしたとき
・④「アイコン」⇒「通常」:アイコンをタップしたとき
・ポップアップ通知を下にスワイプしたとき
「アイコン」スタイル
・③「通常」⇒「アイコン」:タイトルバーの最小化ボタンをタップしたとき
・③「通常」⇒「アイコン」:タイトルバーの中央「バー」を画面の左(右)端までスワイプしたとき
「通常」⇒「全画面」表示
ウィンドウの下部を長押して、画面の下部までドラッグしてリリースしたとき