【Google Pixel Tablet】最初のセットアップをします

 タブレットを横持ちして、右上端にある電源ボタンを長押しすると、セットアップが開始します。
 ここでは、あとから設定できるものはスキップして、とにかく素早くホーム画面にたどり着くことを目標にしています。

レビュー機種

・【Google Pixel Tablet】(GTU8P)・OSバージョン:【Android 13】・ビルド番号:TQ3A_230605.009.A1
※2023/6/20発売

1.言語の設定

 言語の初期設定が「英語」になっているので、「日本語」にします。

 「English(United States)」をタップして、言語選択から「日本語」をタップします。

 これで、日本語なったので、「始める」をタップします。

2.Wi-Fiに接続

 ここでの接続作業は、スキップして、「オフラインで設定」をタップします。

ここでスキップする理由

ここで、「Wi-Fiに接続」するをスキップする理由は、パスワードの手入力を嫌って、あとからQRコードの読み取りから直接接続したいからです。

 Wi-Fiに接続しないと、次のことが以降のセットアップ中にできなくなります。

3.日付と時刻

 Wi-Fiに接続していないので、適当な日時と時刻が表示されますが、Wi-Fiに接続すれば、自動的に設定してくれるので、なにもしないで「次へ」をタップします。

4.「Googleサービス」に同意

 次の「Googleサービス」について、利用するかしないかの選択をして、最後に「同意する」をタップします。
・位置情報の使用
・Wi-Fi ネットワークやデバイスをスキャンの許可
・使用状況データと診断データの送信

5.限定保証と安全性のデータ

 熟読してから、「次へ」をタップします。

 ※「限定保証」は、神の保証書が同梱されていないから(?)、セットアップ後に【設定】⇒【タブレット情報】⇒【限定保証】で確認できます。

6.PINと指紋の設定

  PINを設定する画面になりますが、あとからでもできるので、スキップします。

7.ジェスチャーナビゲーション操作の練習

 スキップしますが、試したいときは「試してみる」をタップします。

8.設定の完了

 「タブレットの設定中」になって、「設定完了」になります。

 上方向にスワイプして、ホーム画面を表示します。

 これで、【Google Tablet】セットアップは、一旦は完了となります。

 セットアップ中にスキップした設定は、初期状態(デフォルト)の設定を自分好みに変更してから、ゆっくりと実行したいと思います。

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

-Android13
-, , ,