【Google Pixel 9】外部ディスプレイとの接続(ミラーリング)を有線(HDMIケーブル)で試してみた

2024-08-25

 今まで、外部ディスプレイ(大画面テレビ等)には、Chromecast(with Google TV)等を使ってワイヤレスで接続してきましたが、「Pixel 9」では、HDMIケーブル等をUSB Type-Cポートに差し込んで外部ディスプレイにダイレクトで接続することができるようになったみたいなので、早速試してみました。

接続

 「Pixel 9」と外部ディスプレイを有線で接続すると、画面に「外部ディスプレイにミラーリングしますか?」と表示されるので、「ディスプレイをミラーリングする」をタップします。

 そうすると、当然ですが、外部ディスプレイに「Pixel 9」の画面が表示されます。

※HDMI変換ケーブルだけで、外部ディスプレイと「Pixel 9」を接続した場合、「外部ディスプレイにミラーリングしますか?」の表示が非常に不安定でした。(給電?)

 今後は、ミラーリングだけではなく将来は、Samsung Dexのようなデスクトップモード機能が利用できる可能性もあります。

実際に接続に使用した周辺機器

今後は、USB-C ハブが必需品になるかも。

amazonへリンク

・①外部ディスプレイ
・②HDMI ケーブル
・③USB-C ハブ ※「Pixel 9」には、USB Type-Cポートが一つしかないので
・④ワイヤレス充電器 ※作業中の充電は必須
・⑤キーボード
・⑥マウス

物理キーボード(ショートカット)

マウス

ボタンのシングルクリック:タップ操作と同じように動作します。
ボタンをクリックしたまま保持:長押し操作と同じように動作します。
ボタンをクリックしたままドラッグ:スワイプと同じように動作します。

※ホイールを前後の回転は動作しなかった

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

-Pixel9
-